衣装一覧 サービス

紋入れ

紋は古くは家名(屋号)として使用され、江戸時代では身分や家格、さらに華美・優美な色彩を使用した花紋(しゃれ紋)としても使用され、今なお根付く日本固有の文化です。結婚式などのフォーマルな式典では紋付きの着物を着ていくことが礼儀とされています。用途に合わせて様々な紋入れの方法があります。詳しくはスタッフにご相談くださいませ。

縫い紋

縫い紋

12,000 +消費税

縫い紋は色糸で生地に刺繍で表した紋のことをいいます。家紋を金・銀糸、共色の濃淡を使用した糸や、多彩な色糸を使い、アレンジした紋を刺繍することでおしゃれ着としても使用できます。

花紋

花紋

19,000 +消費税

花紋は、格式とは関係なく、様々な柄で表現されたもので、模様のように楽しむ紋です。四季の花や干支などの縁起物など様々な柄があり、小紋や色無地などのおしゃれ着に付けて楽しむのがおすすめです。

染め抜き紋

染め抜き紋

10,000 +消費税

染め抜き紋は、着物に白く染め抜いた紋のことで、陽紋と陰紋があります。紋が白く染め抜かれた陽紋の方が格上とされ、陰紋は紋の輪郭だけが、白く出ている紋のことで、男女ともに略装に用いられます。

  • 衣装のご予約について
  • お問い合わせ・資料請求